令和2年予備試験短答式試験の結果について(1)

1.令和2年予備試験短答式試験の結果が公表されました。合格点は156点合格者数は2529人受験者合格率は23.8%でした。

2.以下は、合格点、合格者数等の推移です。

受験者数 短答
合格者数
短答
合格率
短答
合格点
平成23 6477 1339 20.6% 165
平成24 7183 1711 23.8% 165
平成25 9224 2017 21.8% 170
平成26 10347 2018 19.5% 170
平成27 10334 2294 22.1% 170
平成28 10442 2426 23.2% 165
平成29 10743 2299 21.3% 160
平成30 11136 2612 23.4% 160
令和元 11780 2696 22.8% 162
令和2 10608 2529 23.8% 156

 平成25年から平成29年までは「2000人基準」、すなわち、「5点刻みで、最初に2000人を超えた得点が合格点となる。」というルールで、説明ができました(「平成29年予備試験短答式試験の結果について(1)」)。平成30年は、それが「2500人基準」へと、変更されたようにみえたのでした(「平成30年予備試験短答式試験の結果について(1)」)。それでも、「5点刻み」というルールは、維持されていたのです。
 それが、昨年になって、初めて5点刻みではない合格点となりました。当時、当サイトは、5点刻みの「2500人基準」を形式的に適用すると合格者数が増えすぎてしまうので、若干合格点を引き上げた結果ではないか、と考えていたのでした。

 

(「令和元年予備試験短答式試験の結果について(1)」より引用)

 おそらく、当初は「2500人基準」で決定することとして、合格者数は大体2600人くらいだろうと想定していたのでしょう。ところが、実際には、「2500人基準」を適用すると、2500人を大きく上回る2911人が合格してしまう。そこで、さすがにこれはちょっと多すぎるのではないか、という異論があって、若干合格点を上げることになった。161点にしてもまだ2806人も合格するので、もう1点上げて162点とした。そういうことだったのでしょう。

(引用終わり)

 

3.さて、今年の合格点をみると、156点今年も、昨年と同様に、「5点刻み」ではない合格点となりました。もっとも、そうなった理由は、昨年とは違うようです。以下は、法務省の得点別人員調から、合格点前後の得点の人員数をまとめたものです。

得点 人員 累計
人員
161 79 2076
160 94 2170
159 88 2258
158 97 2355
157 86 2441
156 88 2529
155 83 2612
154 104 2716
153 88 2804
152 91 2895
151 117 3012

 仮に、「5点刻みで、最初に2500人を超えた得点が合格点となる。」というルールを適用したとすると、今年の合格点は155点。合格者数は、2612人となったはずでした。昨年とは違い、これはこれで、落ち着きの良い数字です。5点刻みでも特に不都合がないのに、5点刻みにしなかった。これが、昨年との違いです。
 では、どのようなルールだったのか。上記の表をみれば、「2500人基準」ではあるが、5点刻みではなく、1点刻みになった。すなわち、「1点刻みで、最初に2500人を超えた得点が合格点となる。」 というルールで説明できそうだ、ということがわかるでしょう。今年は、昨年のように、「5点刻みだと不都合だったから」という事情を経由せずに、初めから1点刻みで考えるようになった。最近では、受験者数が1万人強で推移していることもあって、合格点前後の1点に100人弱の人員が存在するので、5点刻みだと偶然の事情で500人弱の合格者数の変動が生じてしまいかねない状況でした。よく考えてみれば、5点刻みでないといけない理由は別にないわけだから、それなら最初から1点刻みで考えればいいじゃない。そういうことなのでしょう。

4.今年の合格点が、上記のような理由で、新たな「1点刻みの2500人基準」によって決定されたとすれば、今後も、しばらくは同様の基準が用いられる可能性が高いでしょう。このことは、年ごとの短答合格者数のブレが小さくなることを意味します。今後は、短答合格者数が2500人を大きく上回るということは、生じにくくなるでしょう。5点刻みから1点刻みへの変更には、合格者数を抑制する効果があるのです。
 現在、予備の論文は、5点刻みの「450人基準」によって、合格点が決められているとみえます(「令和元年予備試験論文式試験の結果について(1)」)。昨年の論文合格者数が494人と、450人を大きく上回る数字となったのも、5点刻みであったことによるものといえます。仮に、論文も1点刻みになるとすれば、450人を大きく上回る可能性は低くなるでしょう。論文式試験の結果が公表された際には、このことは1つの注目点となります。

戻る